マルヒロ1階、中山道沿いのステーキハウス「くいしんぼう」が今夜(2月6日)も超満
員です。子ども達が小学生の頃、よく行ったお店ですが、ここ30年ほどはご無沙汰続き
でした。以前から店の前を通っても、昼食時や夕食時を除いてお客を観た記憶がない。
良く続いていると思っていたが、2月7日をもって閉店です。
上尾市では閉店ラッシュが続いていまる。アリオ上尾では1月に5店舗閉店、イオンモー
ル上尾でも6店舗閉店です。さらに、西口大駐車場も2月28日をもって閉鎖のようです。
上尾市政の持続性のなさが伝搬しているかのようだ。
- 関連記事
-
コメント
とても残念です。
+明けてもパート戻らず人手不足
+コストインフレ
+客戻らず
=不採算
が理由です。
上尾に限りませんので最後の一文が・・・(>_<)
今回も管理人さんに伝わるユーモアです
2023/02/09 URL 編集
そうですね。
>上尾市政の持続性のなさが伝搬しているかのようだ。
そうですね。たとえば、上尾市がすすめようとしている「学校施設更新計画」。
1月におこなわれた「地域公聴会」に実際に足を運び、市民の声を聴いてあらためて分かることもありますね。その場に自分自身が行き、市民の意見を聴いてみると、上尾市がすすめようとしている「学校施設更新計画」がいかに杜撰なものであり、「上尾市政の持続性のなさ」の象徴であるかが分かります。
2023/02/10 URL 編集