懲りない面々

 我が家に「広報あげお」が届くのは10日前後のことである。それでは月初めにあるイベントなどは、見逃すことになる。
そこで、上尾市のサイトからダウンロードして、チェックするように心がけている。
ところが、12月号をダウンロードしようとしたが出来ない。以前も同様なことがありすぐに原因は分かった。裏表紙を除いて、リンク先アドレスが間違っているのだ。
アドレスは、http://ageocms.city.ageo.lg.jp~。

 「議会だより」でも同様なことがあり、議事調査課にメールし修正して貰った。
今回は広報広聴課、さすがに色々あると自分たちのことで手一杯か、情報共有(ちょっと大げさだが)と云う事などには手が回らないようだ。
広報広聴課にはメールしておいたが、修正されるのは休み明けのことだろう。

関連記事

コメント

市職員の給与の原資は?

本好き
やっぱりさすが「下尾市役所」。
市長が挨拶大好き男で執務ろくにしないからね。この1年は試運転て気持ちなら。もう一度駅を壊すぞなんてのは冗談。
こんな市長だから職員も高校生以下の責任感(給料減らせよ)
市民の声ってそんな扱いでいいの?広報だろ。
民間企業の役員命令(意見)くらいに感じてくれないとね。
週明け?自分が忙しいなら暇な職員に頼めないのかい
といったら、ブラック市民リストに載るのかな?

Re: 市職員の給与の原資は?

はるか
> 民間企業の役員命令(意見)くらいに感じてくれないとね。
どうも行政という所は、他部署のことは頭に無いようです。
ちゃんと仕事をしている人も多くいますが、所詮自部署のみで
役所全体のことには興味がないようです。
まあ、そんな人は民間にもいますけど。

スキルのバラツキ

私役所
これで何回目ですか?

さて、長くなるので、自分のブログ記事にしました

下の名前欄でリンクするかも・・・
非公開コメント

トラックバック